マッチングアプリを使う人って多いのかな?
30代は特に価値観の確認が重要になるぞい
今回は30代の人向けに、おすすめのマッチングアプリをランキング形式で紹介します。
実際に使ったことのあるアプリなので、是非とも参考にしてください。
目次
30代で出会いのない人は適したマッチングアプリを使おう

30代の人でも問題なくマッチングアプリで彼氏や彼女を作ることは可能です。
ただし、若者向けのアプリや仕様が合わないものを使うと効果が薄く、費用や時間の無駄になりかねません。
つまり、自分にあったマッチングアプリ選びが重要です。
- 30代の男性:
職業や年収、住まい(一人暮らし)や車などの要素が重視されてきます。 - 30代の女性:
恋愛の価値観(結婚意思・子ども)や住まい、異性に求める条件など
30代は男女ともに結婚を意識する年代ですので、「相手がどういう意思でマッチングアプリを使っているのか」がとても重視されます。
特に男性は社会的地位が求められるので、中身や見た目勝負が徐々にきつくなります…。
社会的地位の高いハイステータスの男女はデーティングアプリを使おう
ぶっちゃけて言うと、社会的地位の高い人(高収入・大手企業勤め・経営者や役員など)の人はデーティングアプリで無双するのが一番手っ取り早いです。
肩書きや年収だけで女性とサクッとデートしたい人は、以下のデーティングアプリをご検討ください。
デーティングアプリに登録している男性は、「デートの費用は全て男が奢る」という人ばかりですし、高級なお店に連れて行ってくれます。
ただしその分男性のスペックが高いので、会話のレベルや属性が合わないかも知れません。
とはいえ女性は無料なので、どうしても気になる人はプロフィールだけでも作っておくといいでしょう。
もしかしたらデートのお誘いが来るかも…。
30代の人におすすめのマッチングアプリランキング
年収700万円以下くらいの人は、30代の人でも使いやすいマッチングアプリを使いましょう。
世の中のほとんどの30代は年収700万円もないので、年齢層と用途が適したアプリを使い、誠実にやり取りを進めていくべきです。
この記事で紹介したアプリを使えば誰でもチャンスはある
1位:真剣度が超高いOmiai(オミアイ)

アプリ名 | Omiai |
---|---|
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
会員数 | 累計300万人以上 |
料金 | 月額3,980円~(女性は無料) |
特徴 | 20〜30代が多い恋活・婚活向け |
Facebookか電話番号で登録が可能です。Facebook認証で簡単かつ安全にアプリに登録・利用ができますよ!
オミアイはペアーズと肩を並べるかそれ以上に知名度・人気が高いマッチングアプリで、クリーンなイメージと会員の真剣度の高さが最大の魅力です。
実際に私の知り合いにもオミアイで医師と結婚した女性(アプリ使用時は30歳前後)がいますが、婚活にも使えるマッチングアプリというのは貴重な存在ですね!
2位:登録者が多くて出会いやすいペアーズ

アプリ名 | Paris |
---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 700万人以上 |
料金 | 男性:3,480円(1ヶ月)・女性:無料 |
特徴 | 国内利用率No.1のマッチングアプリ |
ペアーズは国内で最も会員数が多いマッチングアプリです。
知名度や実績は確かなので、まず間違いなく安全に出会いを求めることができ、地域・年齢も幅広く対応しています。
もちろん30代以降の人も多く、同世代ユーザーが多いのは恋活もスムーズに進みやすいです。
コミュニティ機能を使って共通の趣味を持つ人を探すことができ、マニアックな趣味でも案外人が結構いたりするんですよね!
地方在住の人でもたくさんの登録者がいるので、地域関係なくおすすめできます。
3位:年齢層が幅広い&相性重視のwith

アプリ名 | 婚活・恋活アプリ with |
---|---|
運営会社 | 株式会社イグニス |
会員数 | 非公開(毎週15000人以上が新規登録) |
料金 | 1ヶ月3,400円〜 |
特徴 | DaiGo監修!価値観診断で相性のいい人とマッチング |
withはメンタリストDaiGo監修のマッチングアプリで、心理や価値観、性格を細かく分析して相性を計測できるのが特徴です。
会う前から相性のいい人(価値観が似ている・考え方が同じなど)だけをチョイスしてマッチングできたり、共通点が多い人と出会えるのも魅力的。
30代の人は特に、異性との付き合い方や今後(結婚意思・子ども・同居など)について認識のすり合わせがありますが、withは相性を重視しているので上手くいきやすい点も。
さらにwithは、恋活アプリでは珍しく男女比が5:5(公式が発表)というバランスのいい会員比率で、男性の競争率も激しくないのが嬉しいポイントです。
30代の人が知っておきたいマッチングアプリテクニック
マッチングアプリは実際に会って話すわけではないので、プロフィールとメッセージで打ち解けなければ出会うことはできません。
顔写真も載せず、メッセージも重ねずにいきなり「会いましょう」とか言ってるようではアプリを使うだけ無駄です。
どうせ使うのであれば、きちんとプロフィールを作り込んで、丁寧なメッセージを心がけましょう。
プロフィール作成に関しては、
- プロフィール写真
- 自己紹介文
の2つが重要です。
詳しくはマッチングアプリのプロフィール作成術を参照ください。
これが完成したら、
- メッセージ
- LINE交換
の流れになります。
まずはアプリ内のメッセージ機能で自分のことを知ってもらいつつ、相手のことも知れるように丁寧なやり取りを心がけましょう。
詳しくはマッチングアプリのメッセージテクニックを参照ください。
ある程度やり取りをしてお互いのことを知れたら、次はLINEを交換してデートに誘います。(人によっては会うまでLINEを教えない人もいるので注意)
スムーズなLINE交換に関しても別記事で詳しく解説しています。
『マッチング→メッセージやり取り→デートに誘う→LINE交換』の流れが鉄板です。
デートに誘う流れに関しては、基本的に男性が誘うケースが多いので、【例文付き】マッチングアプリで女性と出会うまでのタイミングと誘い方を解説を参照ください。
各マッチングアプリの特徴を徹底的に解説
30代におすすめのマッチングアプリランキングを1〜3位まで紹介しました。
この記事で紹介したアプリ以外にも、当サイトにはおすすめのマッチングアプリが多数あります。
色々と試してみたい場合は、最低限それぞれのアプリの特徴や利用者の属性を把握しておくことをおすすめします。
その際は、以下のおすすめマッチングアプリ記事を参考にしてください。

本当におすすめできるアプリだけを網羅的に解説しています。
登録は無料なので色々と試してみましょう。

堂々の第一位は『タップル誕生』
オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 400万人以上(2019年2月時点) |
料金 | 1ヶ月3,900円〜 |
特徴 | 圧倒的なマッチング率!出会いやすさNo.1 |

withはメンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ!
性格診断や心理テストのイベントが充実した楽しいマッチングアプリです!
若い女性が多く、検索型なので一人一人じっくりやり取りが可能です。
オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 非公開(推定20〜30万人) |
料金 | 1ヶ月3,400円〜 |
特徴 | 20代の若いユーザーが多い!相性のいい相手と出会いやすい |

国内最大級のマッチングアプリ『Pairs(ペアーズ)』はとにかく会員数が多くて真剣度高め!
オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 700万人以上(日本と台湾の合計) |
料金 | 1ヶ月3,480円〜 |
特徴 | 国内最大規模のマッチングアプリ!地域・年齢層が幅広い! |